謹啓 仲秋の候、みなさまにはご清栄のこととお喜び申し上げます。
6月定例会は、新型コロナウィルス感染症対策や自殺防止対策、国の経済対策に呼応した追加補正を含む、総額144億円を超える一般会計補正予算案や「山梨県立国際交流センター設置及び管理条例の改正案」などの審議と合わせ、地下水に着目した法定外税の導入検討などの諸課題につきまして、議論が交わされました。
また、今年度は、本県の手話言語や障害者を取り巻く課題と解決策を協議し、手話条例の制定を目指すこととした「手話言語の推進を考える山梨県議会議員連盟」を設立しました。
さて、約2年ぶりとなる外国人観光客の受け入れが段階的に始まり、経済活動の本格的な再開が進んでおります。世界経済フォーラムが発表した2021年度の旅行・観光の競争力ランキングでは、観光資源や交通インフラ、治安の良さなどが評価され、日本が初めて世界1位となり、日本の総合的な魅力の高さが証明されたところであります。
本県においても、これからの秋の観光シーズンに向けて、国内外から一人でも多くの方々が、この魅力ある山梨を訪れていただくことで、基幹産業である観光業界の追い風になるとともに、経済再生への弾みとなることを切望する次第であります。
ところで、今年は、延期となっておりましたアメリカ合衆国アイオワ州におきまして、本県との姉妹締結60周年をお祝いする記念行事が開催され、友好訪問団の一員として、8月10日より知事とともに同州を訪ね、さらなる友好親善を深めて参りました。
最後に、6月定例会において、「地下水に着目した法定外普通税のあり方について」の報告書が提出されました。これは平成31年の2月議会において可決された法定外税導入に向けた政策提言を踏まえたものであり、県民に必要な行政サービスを積極的に推進していくためには、税財政の安定・強化を図り、自主財源を確保することが極めて重要であります。速やかに条例制定に向けての制度設計に取り組んでいただき、県議会での本格的な議論を行なってまいります。
これから本格的な秋を迎える中、健康には十分御留意いただき、本県のさらなる発展のため、引き続き御尽力賜りますようお願い申し上げます。
謹 白